1. HOME
  2. ブログ
  3. 戸建て購入
  4. 一戸建て住宅ここが良い!悪い?戸建てとマンションの選び方

COLUMN

住まいとお金のコラム

戸建て購入

一戸建て住宅ここが良い!悪い?戸建てとマンションの選び方

住まいをお探しの方が、まず最初に迷われるのは、「一戸建てか?マンションか?」ですよね。
今回は一戸建てにスポットを当てメリット、デメリットを解説します。

無料DL

目次

  1. 一戸建てを購入してよかったこと
  2. 戸建てを購入する前に知っておきたかった事
  3. 戸建てを購入するなら必須の設備
  4. 戸建て住宅の主なデメリット
  5. まとめ

一戸建てを購入してよかったこと

自分の土地を所有したという安心感が得られます。
建物や土地の全てが自分の所有物と考えると感慨深いものがあります。

思い通りに自由な家づくりが可能です。
収納場所を沢山作ったり、部屋の間取りも自由にできるのが良かった。

子供を伸び伸び育てられる環境を得られます。
一戸建てだと子どもが室内で走り回ったり、大声を出したりしても周りに迷惑を掛けないのは、最高の生活環境です。

戸建てを購入する前に知っておきたかった事

マンションより冷暖房が利きにくいです。
住宅は吹き抜け天井を採用したが、代償としてエアコンの効きが悪く電気代が上がってしまった。

固定資産税は毎年掛かります。
住宅を購入すると住宅ローン以外に固定資産税が毎年来るので必要経費に加えましょう。

戸建てを購入するなら必須の設備

コンセント数は少し多めに付けておきましょう。
コンセントの位置は生活動線を充分考慮して置くべきです。後でコンセントを増設すると大きな出費となります。

約20%の方々は、太陽光発電を推奨しています。
太陽光発電は電気の備蓄ができるので災害時に備えて設備を導入している方もいます。

戸建て住宅の主なデメリット

●オートロック設備があったマンション時代より、勧誘訪問が増加した。
●オシャレな黒系の床にしたら埃等のゴミが気になる。
●一戸建てでは管理費は不要だが代わりに屋根や壁等のメンテナンス代が掛かる。

まとめ

今回は一戸建て住宅のメリット/デメリットをお伝えして来ました。
住宅タイプは個人の生活スタイルや価値観によって好みが異なります。
他人の意見はあくまで参考程度にして自分自身の判断で決めましょう。

無料DL

関連記事